ハウスオブローゼの株主優待は約3,000円の自社製品
私が最も長く保有している美容関連株「ハウスオブローゼ」は、アットコスメでも何度もベストコスメ殿堂入りを果たす製品をつくるコスメブランドです。
Contents
ハウスオブローゼの株主優待(100株以上1000株未満)
ハウスオブローゼの株主優待は、年一回、6月頃に3,000円程度の自社製品が送られてきます。特徴としては人気のブランドのコスメ数種類をローテーションで楽しめることです。
ラ・ローゼシリーズ
2016年の優待
- ハンドソープ(1,200円)
- ハンドクリーム(1,200円 )
- バスソープ(500円)
- ハンドタオル(非売品?)
株主優待がラ・ローゼシリーズの時、必ず入っているのが人気商品がハンドクリームです。バラの香りが濃厚で使い心地もしっとりしています。
ミントリープ
清涼感のあるコスメ・ミントリープ。ハウスオブローゼの優待が届くのが6月なので、猛暑の時に助かります。
2018年の優待
- ボディシート(600円)
- ボディソープ(1,500円 )
- スカルプスプレー(1,500円)
ハウスオブローゼ ミントリープ ボディクール スプレーは、吹き付けることで清涼感のあるスプレーです。ミントの他にもさまざまなユーカリなどの天然精油が火照った肌に爽快感を与えてくれます。
毎年変わる株主優待
このほか、柑橘系シリーズのボディソープ、ボディクリームセットが加わって、3年ごとに優待セットがローテーションで送られてくるようです。ブランドのシリーズは変わりませんが、株主優待コスメの中身は毎年少しずつ変化しています。
ハンドクリームやボディクリームなど定番商品2つは毎年変わりませんが、入浴剤だったり、ボディタオル(あかすり)だったり、年ごとに違なる製品が入っていることも。将来的に新しいコスメが人気となったらそちらが株主優待になるかもしれませんね。
個人的には「Oh! Baby ボディ スムーザー」を株主優待に入れてほしいです…